10/21のオリオン座流星群の極大と ベテルギウスの超新星爆発
2013/10/20 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文
こんばんは、Iwasaki です。 明日10/21の19時ごろ、オリオン座流星群が極大だそうです。 といってもピークはなだらかなので、前後2日くらいは見えるでし
[めし] 狐狸庵のカツ丼は肉の厚さ 2cm!
2013/10/09 | めしログ
久しぶりに大野城の狐狸庵に行って来ました。 ↑ 県道580号線沿いの御笠川のそばにあります。 お向かいに一風堂がありますが、駐車場の車はこちらの方が多かったです。 看
たけしのコマ大数学科のアブー・アルワファー問題のもう一つの解法
2013/10/07 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 数学
こんばんは、数学大好き Iwasaki です。 テレビ番組「たけしのコマ大数学科」が終わっちゃいましたね、残念! 途中から見始めて、最後の 7、8 回は見ました
iPhone 5 と 5s のカメラ比較:最大感度は下がったけど…画質は?
こんにちは、写真マニアというよりカメラマニアの Iwasaki です。 昨日の記事で、iOS 7 からはカメラアプリの視野率が 100% に戻ったことを書きました
iPhone 5s のカメラは どう変わる? 〜 F値、画素ピッチ、感度、焦点距離、ボケ円径
こんばんは、スペック大好き Iwasaki です。 今日の未明、iPhone 5s と 5c が発表されましたね。 カメラ周りの変更点は: ・720p
意外と簡単? 稲妻(稲光、雷)の写真を iPhone で撮影するコツ
こんばんは、sky gazer の Iwasaki です。 つまり、空マニア。 大気光象(虹の仲間)、雲、星などを見たり撮ったりするのが好きなんです。
もうすぐペルセウス座流星群と七夕(旧暦)ですよ
2013/08/08 | ブログ, 人さまのアプリ, 自然・科学・計測・原発 天文
こんばんは、意外とロマンチストの Iwasaki です。 今日は8月8日、もうすぐお盆ですね。 お盆といえば、三大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群の極大日
1時間でピンホール・デジカメを作ろう!
こんばんは、工作大好き Iwasaki です。 今回は、一眼デジタルカメラを持っている人なら、数百円で簡単に作れるピンホールカメラの作り方を紹介します。 &nb
[めし] くら寿司のうな丼598円がコスパ良すぎな件
2013/07/23 | めしログ
昨日は、土用の丑の日だったようですね。 そんなこととはつゆ知らず、今年初めてウナギを食べて来ました。 なんという偶然、丑の知らせかしら。 それとも数日前にこの記事を読んでたせいで
なにこれ!Google Maps のアップデートで建物の内部の各階の店舗まで!
2013/07/17 | ブログ, 人さまのアプリ Google Maps
こんにちは、方向音痴には自信がある Iwasaki です。 というわけで、グーグルマップは手放せません。 今日、アプデが来てたので、ちょっと触ってみたら凄いこと
知ってました? Mac に移行したら戻れない「ホテル・カリフォルニア問題」
こんにちは、Eagles が割と好きな Iwasaki です。 Eagles の代表的アルバム「Hotel Calfornia」の冒頭曲、「Hotel Cal
[めし] キミはもうエッグベネディクトのとろっとろのキミを食べたか!?
2013/06/28 | めしログ
こんばんは、Iwasaki です。 先日、ロイヤルホストでエッグベネディクトなるものを食べました。 アメリカで朝食として よく食べられている料理のようです。