Mac OS X Mavericks のマーベリックスの意味は一匹狼じゃなくてアレ?

公開日: : 最終更新日:2013/12/02 ブログ, 人さまのアプリ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

 
こんにちは、Iwasaki です。
 

mave
Mac OS 10.9 の Mavericks には、異端児とか一匹狼とかの意味があるそうですが、どうもそうではなく、地名のようですね。このサイトを見て分かりました。

なるほどと思って、地図を見てみると ↓

Mavericks

確かに、アップルの本拠地クパチーノから、西に 50 km ほど行った所に Mavericks という地名(というか海の場所の名前)があります。サーフィンの名所らしいです。道路網から考えると、アップル社員は、サーフィンに限らず海水浴などでも、ここらに行くことが多いのかもしれませんね。

ジャケットの画像が、狼ではなく浪なのは、なんでだろうと思ってたんですが、こういうわけだったんですね、スッキリしました。

 

てことで、ではまた!

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

カメラのファインダーを覗く目は右? 左? それとも利き目?

こんばんは、サウスポーの Iwasaki です。   昨日、知り合いの ととさんの

記事を読む

ボケ講座番外編1:ボケ円径、被写界深度、レンズ価格の関係

  こんにちは、解析大好きの Iwasaki です。   2年ほど前に

記事を読む

朗報! iPhone 5s の加速度センサーのズレ問題が iOS 7.0.3 アプデで解決!

  こんにちは、計測マニアの Iwasaki です。   世間は今朝発

記事を読む

皆既月食(2014年10月8日)の写真14連発! ミニ・グリーンフラッシュも

こんばんは、Iwasaki です。   みなさんは昨夜(2014年10月8日)の皆

記事を読む

いま珍しい黒点が出ていますよ

こんにちは、skygazer のイワサキです。 いま太陽には、珍しい黒点が出ています。 AR

記事を読む

Comment

  1. 大島 より:

    こんにちは!
    サンフランシスコの海岸に来る伝説の大波の名前が「マーヴェリックス」なので、こちらがOS名の由来と思われます。そう考えた方が絶対素敵ですよね!
    同名のサーフィン映画もあったりします。
    http://www.youtube.com/watch?v=sFuWv72Awc4

    • Iwasaki より:

      海の地名でもあるようですが、大浪の名前でもあるんですね、なるほど。
      稲村ジェーンみたいなもんですねw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑