初心者向け Exif 情報の危険性と活用法〜その3: Mac での見方

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんばんは、Iwasaki です。
 

前回は、iPhone に保存された写真の Exif 情報を iPhone で見る方法を説明しました。

今回は、Mac に保存された写真の Exif 情報を Mac で見る方法を説明します。

iPhone 以外の撮影デバイスで撮った写真は、通常は Mac などのパソコンで閲覧しますので、そのついでに、Exif 情報も見たいという場面は多いものです。

また、iPhone で撮った写真を Mac に取り込んでから閲覧する場合も同様です。
 

iPhoto で Exif 情報を見る方法

iPhone で撮った写真は、iPhoto という標準アプリで管理することが多いと思いますが、この場合、基本的な Exif 情報なら、このアプリ内でも見る事ができます。

写真を選んで行ってダブルクリックで大きく表示させ、右下の情報ボタンを押せば、右上の黄色い枠内に、F値、シャッタースピードなどが表示されます。GPS情報が付加されている場合には、右下に地図も表示されます。

↓ こんな感じです。
03-3321ip
 

プレビュー で Exif 情報を見る方法

より詳しい Exif 情報を見たい場合には、その画像ファイルを一旦、アプリ外にドラッグしてデスクトップなどに出します。そしてファイルをダブルクリックすると、プレビューという標準アプリが起動して画像が開きます。

↓ メニューのツールから、「インスペクタを表示」を選びます。
03-3321mn
 

03-3321ex
↑ すると新しいウィンドウが開きますので、最上段のセレクターから [丸 i ] を、二段目のセレクターからは [Exif] または [TIFF] を選ぶと、上のような表示になります。

表示された内容は、前回の記事とほぼ同様ですので省略します。

以上、Mac に保存された写真の Exif 情報を見る方法を説明しました。
いろいろ面白い情報が読み取れるので是非活用されることをオススメします。
 

てことで、ではまた!

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

悲報! あのアイソン彗星が太陽に近づきすぎて蒸発?

  こんにちは、天文好きの Iwasaki です。 (いや、望遠鏡が好きなだけかも)

記事を読む

デジタル一眼を買った初心者が最初にすべきこと:その2 絞り優先モードを使う

  こんばんは、Iwasaki です。   前回は、一眼レフまたはミラ

記事を読む

Yahoo砲に被弾すると格安レンタルサーバーだとどうなるのか?

  こんばんは、iOS開発者の Iwasaki です。   昨日(20

記事を読む

デジタル写真の最大の弱点は信頼性!?

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」  こんにちは、Iwasaki です。  

記事を読む

福岡の警固断層地震動の予測地図を Google マップに重ねてみた

こんにちは、イワサキです。 まず、熊本地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 私の住ん

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑