2012年2月までのアクセス解析と人気記事 Best 10

公開日: : 最終更新日:2013/05/02 サイト管理, ブログ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんにちは、Iwasaki です。

今回は、自分の市場(ブログ)のアクセス解析の結果をご報告します。
誰も興味ないって? 私が興味あるからいいんです。

まずは、2011年7月14日に Google Analytics を導入してからのPV数の推移です。


サルできの活況とともに、PV数も上向いています(他力本願)。
ついでに、サルでき市場(現在171市場)内での月別アクセスランキングとPV数は以下の通りです。
分数は、私の市場PV / サルでき全体PV です。

2011年07月 1位  1095 / 85418 = 1.28% (5/25 〜 7/31)
2011年08月 1位  1038 / 67573 = 1.54%
2011年09月 1位  2316 / 92264 = 2.51%
2011年10月 7位  1830 / 149093 = 1.23%
2011年11月 5位  2145 / 113051 = 1.90%
2011年12月 2位  1989 / 87772 = 2.27%
2012年01月 1位  3224 / 99198 = 3.24%

次に、私の市場内の人気記事 Best 10 です。

1位 2,046 PV  2011/07/13  アプリ名の注意点まとめ〜英語名と日本語名
2位  860 PV  2011/09/07  Geiger Camera は放射線測定に使えるのか?
3位  642 PV  2011/08/27  iTunes Connect 関連の待ち時間まとめ
4位  605 PV  2011/12/22  精密タイマー開発裏話1:禁断の技、特急審査Expedited Review まとめ
5位  591 PV  2011/07/04  スプラッシュ画面の注意点まとめ
6位  563 PV  2012/01/07  精密タイマー開発裏話5:Xcode 4.2 のちょっとした落とし穴まとめ
7位  529 PV  2012/02/07  App Storeのカテゴリー別iPhoneアプリ数と増減トレンドまとめ
8位  383 PV  2011/12/24  休暇中なのにiTunesConnectにアクセスできる裏技まとめ
9位  342 PV  2011/09/22  サルでも分かる、ボケってなに?(初級者編)
10位  333 PV  2011/08/05  ド素人が7ヶ月間で4つのアプリを出せたワケ

大部分が開発関係ですが、放射線関係や写真関係の記事も入ってますね。
たくさんのアクセスありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

ではまた!

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

今さら気づいた Google Maps を一本指で自在に拡大縮小する方法

  こんばんは、方向音痴なら負けない自信がある Iwasaki です。  

記事を読む

たけしのコマ大数学科のアブー・アルワファー問題のもう一つの解法

  こんばんは、数学大好き Iwasaki です。   テレビ番組「た

記事を読む

Google Maps の3タイプのピンと星印を使いこなして上級者に!

  気がついたら、2週間で Google Maps 関連の記事を4つも書いてた Iwas

記事を読む

iPhone の MNP キャッシュバック額を10店舗に聞いてみたら見事にバラバラだった件

  こんにちは、Iwasaki です。   MNP ってありますよね。

記事を読む

クラゲを飼おう!

こんにちは、動物大好きの Iwasaki です。   もう4年ほど前になりますが、

記事を読む

Comment

  1. matsuhouse より:

    早速私も登録してみました。
    どんな記事が読まれているか調べるのは興味ありますね。
    リアルタイムで「1」ってなったのでおぉぉーっと思ったんですが、それ自分でした。笑

    • Iwasaki より:

      コメントありがとうございます!
      解析は視点次第でいろんなことが分かって興味つきませんね。
      リアルタイムは中毒性が高いのでご注意くださいww

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑