Geiger Camera は放射線測定に使えるのか?

公開日: : 最終更新日:2013/05/02 ブログ, 人さまのアプリ, 健康, 自然・科学・計測・原発

スポンサード リンク

スポンサード リンク

数日前、iPhone の背面カメラを遮光することでγ線(およびX線)を計測するアプリ「Geiger Camera」の存在を知り、85円なので試しに買ってみました。

こんな値段でガイガーカウンターと同じことができるなら、夢のようですよね。
結論からいいますと、やっぱり夢でした(笑)。

測れないという意味ではありません。値段相応ということです。

空間線量率が極めて高い地域なら、かなり実用的かもしれません。しかし首都圏など、0.2 μSv/h程度の地域では、目安として使うのが精一杯というところです。非汚染地域ではほとんど実用的ではないでしょう。

以下に根拠を書きますが、あくまで私の測定や計算法が正しいと仮定したうえでの話です。
間違っていた場合はご容赦ください。また、その場合はご指摘ねがいます。
一番の問題は感度の低さです。

私の測定では、感度はALOKA TCS-171(シンチレーションカウンター)の3000分の1と推測されました。

このアプリは、1回のカウントを0.055 μSvと計算しているようです。そして、

y = 0.055 * c / x     y:線量率 [μSv/h]、c:カウント数 [回]、x:計測時間 [h]

という式を使って線量率を計算し、表示していると推測されます。

たとえば、1時間測って0.06uSv/hでした、と言うとき、カウントはたった1回です。プロ野球で開幕戦後に某チームは勝率10割だ!と言うのと同じことです。

では何カウントなら、そこそこの精度になるのでしょうか?

そのためのポアソン分布の確率計算式は(あまり自信もないですし)省くとして、真の値 ± 2割の範囲に計測値が入っている確率を68%以上にしたいなら、25カウント以上になるまで計測しないといけないし、95%以上の確率を望むなら100カウント以上になるまで計測しないといけません。

25カウントするには、右上の小さな数字の積算値が1.38 μSvになるまで待たないといけないということです。そのためには、0.20 μSv/hの場所なら約7時間計測する必要があります。そうやって得られた結果は、68%の確率で0.16~0.24の範囲に入ると予測できます。逆に言えば、10回計測して3回はその範囲を外れます。

計測器としては、極めて低い精度です。

もうひとつの問題は、どの程度正確なキャリブレーションを行って、上に書いた0.055という係数を求めたのか、です。それを確かめるために実際に測定し、自分で検量線を書こうと思いましたが、手持ちの放射線源(密着で3.3 μSv/hを示す、トリウム添加のSuper-Takumar 55mm F1.8という古いペンタックス用レンズ)を使っても、この感度だと数百時間かかりそうだったので断念しました。

また、熱ノイズの問題もあります。充電しながら数時間計測するとiPhoneが熱を持つことが多いのですが、その場合、撮像板が熱ノイズを拾って、とんでもなく高い計測値を表示することを確認しました。作者は充電しながら一晩中計測する方法を推奨していますが、私はその方法による数値は信用しません。

結論としては、線量率の高い地域の方が、きちんと温度管理して一晩計測を何回も行って、データのばらつきを確認してからお使いになるのはアリだと思います。くれぐれも1~2時間の測定で、もっともらしい値が出たからといって信用されませんように。それはただの偶然です。最低でも25カウント(積算値1.38 μSv)以上になるまで計測されてください。

ずいぶんと手厳しい評価になってしまいましたが、それだけ期待をしているからです。このようなアプリを切実に必要としている人は沢山います。作者はフランス人らしいので、説明の改善などを求めるのは難しいでしょう。ですから、このエントリーを読んだ方は、ぜひ周囲の人に、このアプリやこれと似たアプリの正しい使い方を広めていただけば幸いです。

また、線量率をご自分で計測されたら、ぜひ積算線量と発がんリスクを予測されることをオススメします。その際は現在無料のアプリ「内外被曝合算」を使われるのが便利かもしれません(ちゃっかり宣伝)。 ↓

 


内外被曝合算 1.1(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
販売元: Masayuki Iwasaki(サイズ: 0.3 MB)

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

no image

サルにもできる(?)霧箱の作り方 その3

こんにちは、Iwasaki です。 前回に引き続き、第3回は霧箱で見えた放射線がどこから来たの

記事を読む

マニア向け ボケのすべて〜上級者編4:回折ボケ

こんばんは、iPhone4S と Siri の誘惑を Dragon Dictation で紛らわせて

記事を読む

no image

ちょっと待った! iOS 6 にアップデートしたら地図で困るかも?

こんにちは、方向音痴ですが地図は読める Iwasaki です。 今日(日本時間の明日2時ごろ?

記事を読む

計測のススメ 〜 測定するだけで体重減少?

  こんにちは、計測マニアの Iwasaki です。   最近、な

記事を読む

Mac OS 9 以前に拡張子なしで作った txt ファイルが OS X で exec(UNIX 実行ファイル)になって開けないときの対処法

  こんばんは、Iwasaki です。   今日のネタは、元オールド

記事を読む

Comment

  1. matsuhouse より:

    こんにちは
    このアプリ、アイディアはすごいですよね。
    でも、機能を検証できるIwasakiさんはもっとすごいです。笑
    私には何の事だかさっぱりです。

  2. Iwasaki より:

    はい、この作者が最初に考えたかどうかは微妙ですが。

    説明が分かりにくいのは高度な検証をしたと言うより、文章力が低いからと思います。

  3. 白ヒゲ より:

    私のブログにリンクさせて頂きました。
    有難うございました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑