いま珍しい黒点が出ていますよ
公開日:
:
最終更新日:2016/03/31
ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文, 太陽
スポンサード リンク
こんにちは、skygazer のイワサキです。
いま太陽には、珍しい黒点が出ています。
AR2443という黒点群で、十数個の黒点が横一列(二列?)に並んでいます。
機材:パナソニック DMC-G6、キヤノン EF 300mm F4L、キヤノン EXTENDER EF2X II、ケンコー NDフィルターなど
条件:ISO 160、1/1600秒、F4(35mm版換算 1200mm F16)、3264X2448画素で撮影、1600X1200(上)と560X410(下)にトリミング
時刻と場所:2015/11/02 16:09、福岡市城南区
なんでも、横幅は地球を十個並べたくらいの大きさなんだそうです。
実感湧きませんね。
てことで、とりいそぎご紹介でした。
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
テザリングについての覚え書き〜 Bluetooth とか
こんにちは、SoftBank でテザリングが始まって大興奮の Iwasaki です。 &n
-
-
Yahoo砲に被弾すると格安レンタルサーバーだとどうなるのか?
こんばんは、iOS開発者の Iwasaki です。 昨日(20
-
-
新作 iPhoneアプリ「落下距離計」リリース!
こんにちは、生来の完璧主義を断舎離しようと思っている Iwasaki です。
-
-
デジタル一眼を買った初心者が最初にすべきこと:その3 絞りの効果を知る
こんにちは、Iwasaki です。 前回までに、初心者は単焦点
-
-
iOS 6 の新機能
こんばんは、Iwasaki です。 さきほど、iOS 6 の正式版がリリースされましたね。