iPad で1つ前のアプリに瞬時に切り替える方法

公開日: : 最終更新日:2013/07/20 ブログ, ライフハック他

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんばんは、iPad をほぼ100% 寝モバに使ってる Iwasaki です。
 

さっき、iPad を触ってて偶然見つけた機能を紹介します。

普通、バックグラウンドアプリ(今立ち上げてるアプリの前に使ってたアプリ)に切り替える方法としては、iPhone にしてもiPad にしても、ホームボタンをダブルクリックして、最下段にバックグラウンドアプリのアイコンを一列に表示させてから、1つ前のアプリとか、3つ前のとかをタップして切り替えますよね。

今回紹介する方法は、もっと素早くできる方法です。

4本指で画面を左にスワイプすると1つ前のアプリ画面が いきなり出て来ます。
さらにスワイプすると、2つ前、3つ前と、いくらでもさかのぼれます。
右にスワイプすると戻ることもできます。

これはいいですね!
 

iPad のマルチタッチ操作は、最大で指11本まで検出できるそうです。
(詳細はこちら

iPhone や iPadで、3本指ダブルタップをすると [ズーム機能]が ON になることは以前書きましたが、まさか4本指ジェスチャーが標準で割り振られていたとは知りませんでした。

あと、上方向に4本指スワイプすると、ホームボタンのダブルタップと同じ画面になります。

少なくとも、iOS 5.1.1 以降なら有効のようです。

残念ながら、iPhone では、この機能は使えません。
画面が小さいので 4本指は難しいとの判断でしょうね。
 

以上、4本指スワイプの便利な使い方をご紹介しました。

てことで、ではまた!

 

2012/11/17追記:
後悔 公開して数分で、知り合いの方の多くがすでに知っていたことが分かりましたorz
ま、なかには知らない人もいるだろうってことで。
あと、4本指でつかむようなジェスチャーでアプリ終了できることも教えていただきました。

こんな情弱でもアプリ開発できるなんて、素晴らしい時代ですね。
(もう自分でも何を言ってるのか分かりません)

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

デジタル写真の最大の弱点は信頼性!?

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」  こんにちは、Iwasaki です。  

記事を読む

no image

2012年2月までのアクセス解析と人気記事 Best 10

こんにちは、Iwasaki です。 今回は、自分の市場(ブログ)のアクセス解析の結果をご報告し

記事を読む

新作 iPhoneアプリ「落下距離計」リリース!

こんにちは、生来の完璧主義を断舎離しようと思っている Iwasaki です。  

記事を読む

iPhone・iPad 用の Excel・Word・パワポが無料で配信開始!

  マイクロソフトが、iOS版 Word、Excel、PowerPoint の無料ダウン

記事を読む

デジタル一眼を買った初心者が最初にすべきこと:その1 単焦点レンズを使う

  こんにちは、Iwasaki です。   「デジイチ」とか「デジタル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑