足温器を買うのが面倒なのでアレで代用してみたら快適すぎた!
スポンサード リンク
こんにちは、寒がりの Iwasaki です。
福岡を南国と勘違いしてる人がいまだに居るようですが、かなり寒いです。
昨日も最高気温が10度以下でした。
寒がりですので、当然エアコンは入れます。
それでも足元が寒い、寒すぎる。
で、防寒オーバーパンツを半分はいて足先をくるみます。
歩くときは「松の廊下」的な感じになりますが。
しかし、それでも寒い。
てことで、足温器が今すぐ欲しい!!
↓ こんなヤツ
アマゾンとか楽天を見てみたら5千円ほどするんですね。
使わないときは邪魔だし、電気代はかかるし、どうしようか…
今すぐ暖まりたいので、湯たんぽ的な物が家にないか考えました。
そうだ! ペットボトルがあるじゃないか。
1Lの細長いヤツが2個。
これにお湯を入れればいいんじゃないか、と。
それをオーバーパンツに入れて足を載せる、と。
結果:
すごく良かったです。
少なくとも30分は持ちます。
それ以上は寝落ちしてしまったので分かりません。
まとめ:
頭寒足熱は快適すぎて眠くなる。
てことで、ではまた!
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
COVID-19分析その3〜増加率による感染爆発の判断と暗算法
こんにちは、計測マニアのイワサキです。 今回もコロナ関連です。 世界各地
-
-
今夜から明日の未明、しぶんぎ座流星群の極大で観測条件は最高ですよ!
明けましておめでとうございます、寒がりの Iwasaki です。 2014年も W
-
-
Google Maps 3.0.0 のアップデートで 前から欲しかったスケールバー機能がついに!
こんにちは、iPhone で一番良く使うのは自作アプリではなくて Google Maps な Iwa
-
-
防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー
こんにちは、計測マニアのイワサキです。 ふとしたきっかけで、防
-
-
マニア向け ボケのすべて〜上級者編4:回折ボケ
こんばんは、iPhone4S と Siri の誘惑を Dragon Dictation で紛らわせて