テザリングについての覚え書き〜 Bluetooth とか
スポンサード リンク
こんにちは、SoftBank でテザリングが始まって大興奮の Iwasaki です。
いよいよ今日12/15から、始まりましたね。
キャリアアップデートは数日前にしてたんですが、テザリングオプションの申し込みを忘れてたので、昨日の零時ちょっと前からトライしてました。
最初、My SoftBank のサイトからやってたんですが、何度やっても「ご加入中」の反映がなされず、何度も iPhone の再起動をしてイライラしました。
で、サポートセンター(自動応答)に電話して申し込みしましたが、それでも反映されないので、諦めて寝ました。
今日やってみると、ちゃんと反映されていましたので、サーバーが混んでたのか、反映に時間がかかる仕様なのかもしれません。
さて、多くの人はWiFiで接続すると思いますが、Bluetooth 接続という選択肢もあるんですね。
どうもそっちの方がいろいろメリットが多いようです。
電池消耗が少ないとか、子機側からの設定だけで簡単とか、、、
@hitoriblogさんのブログが とても参考になりました。
SoftBankのテザリングがサービスイン!今一度Bluetoothテザリングの魅力をおさらい
【iPad miniも常時接続!】テザリング解禁時代だからこそ知っておきたい便利なBluetoothテザリング
今後は、MBAを持ち出したり、iPadを車載にしてカーナビ代わりに使ったり、いろいろ楽しみです。
みなさんも 楽しいテザリングライフをお楽しみください。
ただし、パケット制限の範囲内で。
てことで、ではまた!
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
ボケ講座番外編1:ボケ円径、被写界深度、レンズ価格の関係
こんにちは、解析大好きの Iwasaki です。 2年ほど前に
-
-
無料アプリ Safety Sight で iPhone がドライブレコーダーに変身!
こんにちは、毎日運転している Iwasaki です。 自動車を運転する人なら、
-
-
マニア向け ボケのすべて〜上級者編1:有限距離のボケ円径と前ボケの計算法
こんばんは、健康診断の3日前から禁酒できるのか心配な Iwasaki です。
-
-
今日の太陽:巨大黒点AR2403が見ごろ
こんにちは、skygazer のイワサキです。 台風一過、今日は天気もよく気温もそれほど高くなかっ
-
-
マニア向け ボケのすべて〜上級者編4:回折ボケ
こんばんは、iPhone4S と Siri の誘惑を Dragon Dictation で紛らわせて