[めし] 味六のマーボちゃんぽんはクセになる味
スポンサード リンク
こんにちは、無人島に行っても iPhone とちゃんぽんがあれば生き延びられそうな Iwasaki です。
今回おじゃましたお店は、大衆中華の味六飯店。
ちゃんぽんが3種類もあって、ちゃんぽん(あっさり)、味六ちゃんぽん(みそ味)、マーボちゃんぽん(からうま)のうち、今回はマーボちゃんぽん 680円を注文。
↑ けっこう量おおいです。スープは強いとろみがあります。具は豚、イカ、エビ、かまぼこ、野菜と盛りだくさん。さらに生卵が載せてあります。私は生の白身が苦手なので、中に押し込んで白くなってから食べます。
↑ 麺は太めのちゃんぽん麺、味はちゃんぽんというより麻婆豆腐に近い味です。豚骨スープや鶏ガラスープのちゃんぽんもいいですが、たまに食べたくなるんですよね、この味。スープの量は多めですが、塩辛くはないので完食・完汁しました。
ごちそうさまでした。
味六飯店
092-864-2797
福岡市城南区干隈2-7-21
食べログで見る
Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
[めし] 牧のうどんは福岡県民のソウルフード
こんにちは、メンクイの Iwasaki です。 福岡といえば、
-
-
[めし] これぞ獣臭系! 達磨ラーメンは謎の多い店
↑ 今回は、福岡都心からやや離れた達磨ラーメンにおじゃましました。 店に入る前から、けっこ
-
-
[めし] 節ちゃんラーメンは天神にしては獣臭系
今日は、久しぶりに天神のど真ん中の節ちゃんラーメンにお邪魔しました。 ラーメン
-
-
[めし] いま話題のアマニ油を納豆にかけてみたらスゴイ新食感!
こんばんは、 料理実験家のイワサキです(料理研究家ではありません)。 アマニ油
-
-
[めし] とんかつ翁
ロースカツ定食、1200円。 看板メニューは上ロースカツ定食、1350円ですが、1