iPhone 5 のファースト・インプレ

公開日: : ブログ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

おはようございます、まもなく iPhone 4 ユーザー卒業予定の Iwasaki です。

さっきまで、iPhone 5 発表会を見てました。
印象が薄まらないうちに、ちょっと一言。

開発者的には、画面画素数が 1136 * 640 になったのは痛いですね。
ユーザー的には歓迎なんですが。

総じて、あまり新鮮な感動はなかった感じ。
リーク記事があまりに正確だったので。

新鮮だったのは、カメラがかなり進化したのと、iPod nano くらいですかね。

F2.4というのは変わらないけど、薄くなって焦点距離も多分短くなってそうなので、ボケ量は減ってる可能性が高いです。詳しいスペックが分かったら、また書きます。

画面が16:9になったのを受けてか、動画が1080pのフルサイズHDになったのには、ちょっと唸りました。

加速度センサーを使ったアプリをいくつか出しているので、そのスペックが変わってたら大変なんですが、特に言及はなかったみたいで、ほっとしていいのかな。

バッテリーが大幅に大容量化されるのを期待してたんですが、どうなんでしょ?
ちょっとだけ良くなったって感じですか。

あと、ん? と思ったのは、ネーミングが New iPhone じゃなかったこと。
iPadのネーミングとの整合性、どうなんでしょ?

てことで、ではまた!

追記:iPhone 4 ユーザーなので性能アップと思ったら、4Sですでに1080pでした。
フロントカメラの動画が720pになったのは性能アップでしたね。
あと、パノラマが標準装備されましたね。Photosynth ともお別れかな。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

珍しい大気光学現象、月虹 moonbow の写真

珍しい大気光学現象のひとつである月虹(英語でmoonbow)の写真が撮れました。

記事を読む

ミラーレス一眼とは何か? メリット・デメリットは?

  こんばんは、趣味は写真というよりカメラの Iwasaki です。  

記事を読む

新作 iPhoneアプリ「落下距離計」リリース!

こんにちは、生来の完璧主義を断舎離しようと思っている Iwasaki です。  

記事を読む

ブロガーピット第1回に参加してきた #ブロピ

  こんばんは、Iwasaki です。   先週土曜日8/10に北九州

記事を読む

サイト名を変えました & これまでのカメラ記事まとめ

こんにちは、Iwasaki です。   みなさま、夏休みはどうお過ごしでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑