代替え地図アプリまとめ:iOS 6 の地図で困っている人に

公開日: : 最終更新日:2013/07/20 ブログ, ライフハック他, 人さまのアプリ ,

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんにちは、「食べログ」大好きの Iwasaki です。
 

昨日書いた記事のとおり、iOS 6 の地図アプリはベータ版と大差なかったですね。
ネット上では阿鼻叫喚の嵐(ちょっとおおげさかw)
ちょうど、5日前の記事に書いたことが、多くの人にも起きた感じがします。

そのため、代替え地図アプリの需要が急速に高まっている模様です。
私もうまくいけば明日から iPhone 5 ユーザーなので、いろいろアプリを試してみました。

昨日の時点では、MapFan for iPhone がイチオシだったんですが、やはりお高いし、ビル名は出ないし。

てことで今回は、無料アプリをご紹介します。


mapipo 6 – グーグルマップ&ストリートビュー対応・渋滞・オービス・カーナビ・徒歩ナビ・乗換案内 1.2.1(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: mapipo office(サイズ: 11.4 MB)

地図データは Google のものだし、ストリートビューも対応だし、なかなか使いやすいです。いまんとこイチオシ。

 


Maps+ 1.3.6(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: IZE, Ltd.(サイズ: 8 MB)

地図データは Google のものだし、全画面が地図なのでなかなかいいです。
コンパスなどを使いたいときに逆にちょっとひと手間ですが。

 


簡易カーナビ なびすけ 1.5.3(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: Miyuki Terui(サイズ: 7.8 MB)

地図データは Google のものなので、違和感なく見れます。
コンパスも使えるし。

 


Google Apps Browser – G-Whizz! 2.5(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: G-Whizz! Apps, LLC(サイズ: 5.6 MB)

こちらも地図データは Google のものなので、違和感なく見れます。
画面が狭かったり、コンパスが使えないなど、欠点もありますが、無料ってことで。

 


乗換案内 Yahoo!ロコ 2.0.7(無料)
カテゴリ: ナビゲーション
販売元: Yahoo Japan Corp.(サイズ: 2.7 MB)

こちらは、地図データが Yahoo! 独自のものなので、iOS 6 になっても変わりません。
色使いなどが異なるので、ちょっと戸惑うかもしれませんが、ビルの名称も入っているし、駅の形や出口も分かります。でも、やはりコンパスは使えません。

 


地図マピオン 2.1.0(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, ライフスタイル
販売元: Mapion Co., Ltd.(サイズ: 1 MB)

こちらも独自地図なので大丈夫です。コンパスなし。

 
 

ちなみに、MapFan はコンパスが使えて、しかも私的には Google のよりも使いやすいんですよね。

なかなか悩ましい選択です。
iPhone 5 が来たら、いろいろ使い比べてみたいと思います。

 

ところで昨日も少し書きましたが、「食べログ」などのように、アプリ内で標準地図を利用するアプリのほうが、実は大問題です。

地図アプリそのものは、代替えアプリの気に入ったものを使えばいいわけですが、これらのアプリに組み込まれた地図は、通常、Apple 製に置き換わってしまって、代替えができないからです。

私は、極度の方向音痴なので、新しい店に行くときには「食べログ」が命綱なわけです。それが Apple 製に変わって見にくくなってしまうのは、ちょっと。

しかし、こればっかりはどうしようもないみたいなので、Apple 製の地図が良くなるのを気長に待つしかありません。

標準マップアプリ内の「めくり」を押したら、右上に「問題を報告」という項目がありますから、ここから問題をどしどし報告して、早く使いやすいアプリにしてもらいましょう。

 

てことで。

ではまた!

 

2012/12/13追記:
Google Maps が、日本時間の本日午後、ついにリリースされましたね!
これでキマリかな?


Google Maps 1.0(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: Google, Inc. – Google, Inc.(サイズ: 7 MB)

 

【記事中に出たアプリ】


食べログ 4.2.3(無料)
カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル
販売元: Kakaku.com, Inc.(サイズ: 4 MB)

 


MapFan for iPhone 1.6(¥2,300)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: INCREMENT P CORPORATION(サイズ: 1,609.4 MB)

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

天体写真の固定撮影で 恒星が流れず点に写る最大秒数の計算法 〜 レンズ焦点距離、画素数、撮像素子フォーマットとの関係

こんにちは、Iwasaki です。   天体写真の固定撮影とは? 本格的な天体写

記事を読む

COVID-19分析その4〜増加率で予想する米国の今後

こんにちは、計測マニア イワサキです。   イタリアの状況がかなり落ち着いてき

記事を読む

Yahoo砲に被弾すると格安レンタルサーバーだとどうなるのか?

  こんばんは、iOS開発者の Iwasaki です。   昨日(20

記事を読む

知ってました? Mac に移行したら戻れない「ホテル・カリフォルニア問題」

  こんにちは、Eagles が割と好きな Iwasaki です。  

記事を読む

新作 iPhoneアプリ「落下距離計」リリース!

こんにちは、生来の完璧主義を断舎離しようと思っている Iwasaki です。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

Verified by MonsterInsights
PAGE TOP ↑