無料画像編集・加工アプリ GIMP でよく出る文字入力が出来ないバグの対処法
スポンサード リンク
みなさんは、どんな画像編集・加工アプリをお使いですか?
本格的な画像処理をする人なら、Photoshop ユーザーが多いかもしれませんが、貧乏人の味方、GIMP は Mac OS X でも Windows でも動くし、無料の割には大抵のことはできてしまうので超オススメです。
私は Ver 2.8.4 for Mac を使っているんですが、細かいバグがあるようで、その中でも私が一番困っていたのが、文字や数字の入力を受け付なくなるなるバグです。
Mac を再起動すれば一旦は治りますが、またしばらくするとまた受け付けない状態になったりして、この対処法を見つける前は、かなりイライラしていました。
では早速、そのやり方を説明します。
この画面は、「画像の拡大・縮小」を実行しようとしているところです。
ダイアログ(左上)のピクセル幅に数字を入力しようとするのに出来ません。そこで(ワープロやエディタなら何でもいいのですが)テキストエディットで文書ファイル(左下)を開き、入力したい数字をタイプしたのち、command-C でコピーします。次に、GIMPに戻ってダイアログの入力欄で右クリックして貼り付け(P)を選びペーストします。
以上です。
何故か command-V ではペーストできないんですよね。なので、右クリックするのがポイントです。
このバグが出ると、画像への文字の書き込み、範囲選択のピクセル数指定など、さまざまなコマンドが使えなくなり、文字通り「使えない」アプリになってしまいます。
この対処法で切り抜けましょう。
以上、計測マニアのイワサキがお送りしました。
ではまた!
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
前に購入した iPhoneアプリの価格を知る方法
こんばんは、Iwasaki です。 iOS用の App Sto
-
-
iOS 7.1 リリース! 気になる新機能や変更点:CarPlay、Siri男、指紋認証、祝日、自動HDRなど
こんにちは、Iwasaki です。 今日、2014/03/11は東日本大震災か
-
-
App Store のランキングはどうやって決まるのか? その2
こんにちは、Excel 大好きの Iwasaki です。 前回は、ラン
-
-
今年の夏至は6月21日、でも日の入りが一番遅いわけではない?
こんにちは、イワサキです。 6月21日は、今年(2016年)の夏至でしたね
-
-
第2回福岡ブロガーピット(#ブロピ)に参加して サイト管理や集客について考えたこと
こんにちは、最終週になって今月最初のエントリーを書いている Iwasaki です。