新作 iPhoneアプリ「落下距離計」リリース!
スポンサード リンク
こんにちは、生来の完璧主義を断舎離しようと思っている Iwasaki です。
「落下距離計」が本日リリースされました。
土日を挟んでたせいか、審査待ちが7日半かかりましたが、審査が始まるや光の速さで終わりました。w
iPhone をクッションの上に自由落下させて、高さを測るというアプリです。
仕事効率化カテゴリーにしましたが、ツールとしての有用性はどうなんだろ、ってのはあります。
しかし、触ってると、いろいろ好奇心がくすぐられて面白いんですよね、少なくとも私は。
てことで、岡本太郎じゃありませんが、
「役に立たないツールがあっていいじゃないか!」
と開き直ってリリースすることにしました。
どうぞ、よろしくお願いします。
落下距離計 1.0(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
販売元: Masayuki Iwasaki(サイズ: 0.2 MB)
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
Mac OS 9 以前に拡張子なしで作った txt ファイルが OS X で exec(UNIX 実行ファイル)になって開けないときの対処法
こんばんは、Iwasaki です。 今日のネタは、元オールド
-
2014年10月8日の皆既月食は好条件!
こんにちは、最近は天体写真を撮ってない Iwasaki です。 ↑ 200
-
ようかん対決!とらやvs井村屋
こんにちは、計測マニアのイワサキです。 抹茶には、ようかんしか
-
第2回福岡ブロガーピット(#ブロピ)に参加して サイト管理や集客について考えたこと
こんにちは、最終週になって今月最初のエントリーを書いている Iwasaki です。
-
マニア向け ボケのすべて〜上級者編2:二線ボケなどのボケ味を考える
こんばんは、3連休は天気が良いのでちっともプログラミングが進まない Iwasaki です。 前