[めし] 海鳴の魚介とんこつラーメンはパワフル!
スポンサード リンク
↑ 魚介とんこつラーメンとつけ麺が評判の海鳴(うなり)におじゃましました。
昼飯時に行ったので、数人並んでいました。
↑ メニューはこんな感じ。
600、700、800円はちょっとお高いかなぁ。
魚介とんこつラーメン 円を注文。
↑ とんこつが黒、魚介とんこつが赤の器で来ます。
チャーシューが大きいのが2枚。しかも炙ってあります。
香ばしくて なかなかいいですね。
↑ 麺はやや太めの わずかに縮れた麺です。
スープにはけっこうな脂が浮いてますね。
味は、濃厚で骨粉がわずかに感じられます。舌にザラつくほどじゃないので気にはなりませんが。
魚介の味がプラスされてるので複雑で濃厚な味、まさにパワフル!
私の好きな獣臭は感じませんでしたが、魚介で消されたのか、元々ないのか。
てことで、次回はとんこつを食べてみようかと。
でも、つけ麺も気になるぅ。
(iPhone 5 + 自作クローズアップレンズで撮影)
ごちそうさまでした。
ラーメン海鳴 清川店
092-524-0744
福岡市中央区清川1-2-8
食べログで見る
Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
[めし] カップ担々麺の両雄が激突!
こんにちは、ラーメン大好き Iwasaki です。 最近、巷で
-
-
[めし] 風靡 のちゃんぽんはゴマ油の香り
ちゃんぽん定食、840円。単品だと700円、餃子、ご飯、たくあんが付いてこの値段。 豚
-
-
[めし] 九州ラーメン総選挙1位の暖暮はほんのり獣臭系
ラーメン、600円、餃子、300円。 2002年度九州ラーメン総選挙1位のお店。 ずいぶ
-
-
[めし] これぞ獣臭系! 達磨ラーメンは謎の多い店
↑ 今回は、福岡都心からやや離れた達磨ラーメンにおじゃましました。 店に入る前から、けっこ
-
-
[めし] くら寿司の特上うな丼となぜか木星
こんにちは、不飽和脂肪酸を摂るようにしてるイワサキです。 今日の昼飯は、くら寿