「ピタゴラスの定理」を図だけで証明
公開日:
:
ブログ, 自然・科学・計測・原発 数学
スポンサード リンク
こんばんは、数学大好きイワサキです。
ずいぶん前に思いついた「ピタゴラスの定理」の証明です。
今日、LibreOffice Draw を使い始めまして、練習がてらに描画したのでアップします。
別名「三平方の定理」、式で表すと…
a2 + b2 = c2
この定理の証明法は100以上もあるそうなので、当然ながらどれかとカブってるはずですが、画像をググったら全く同じ図は見当たらなかったので。
平行四辺形の等積変形と移動だけなので、証明の文章は不要だと思います。
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
各国のCOVID-19状況の分析 (2020/03/22時点) その1 〜ホットスポットはポルトガルとアメリカ
こんにちは、計測マニア イワサキです。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、私な
-
-
デジカメを選ぶとき 何を基準にしたらいいの?
こんにちは、写真好きというよりカメラ好きの Iwasaki です。  
-
-
新作 iPhoneアプリ「ボケ予測」リリース!
皆様こんにちは! 他人様のアプリ紹介記事で日間アクセス自己最多を塗りかえた Iwas
-
-
前に購入した iPhoneアプリの価格を知る方法
こんばんは、Iwasaki です。 iOS用の App Sto
-
-
虹メガネ(分光メガネ)のススメ
こんばんは、計測マニアのイワサキです。 「色メガネで見る」とい
- PREV
- 虹メガネ(分光メガネ)のススメ
- NEXT
- 防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー