[めし] 元祖ぴかいちの皿うどんは絶品!
公開日:
:
めしログ
スポンサード リンク
元祖ぴかいちの皿うどん(750円)をいただきました。
久々に絶品と思う皿うどんに当たった気がします。
まず、麺が素晴らしい。
自家製麺で断面が四角い、かなりの太麺です。
なにが好きかって、麺の2割程度がこんがり焦げていること。
これ、皿うどんでは最重要ポイントです。
焦げてない麺のモチモチ感と、焦げてる麺のパリパリ感のコントラスト!
脂の量は普通くらいですが、味付けはやや薄めで上品。
特に、塩が控えめです。
個人的に、ホワイトペッパーをやや多めに掛けるのが好みなんですが、そうすると丁度いい感じです。
殻付きのアサリが4個入ってて、いい味出してます。
店の人も元気かつ丁寧で好感が持てました。
ごちそうさまでした!
元祖ぴかいち
092-441-3611
福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-5 チサンマンション 1F
食べログで見る
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
[めし] くら寿司のうな丼598円がコスパ良すぎな件
昨日は、土用の丑の日だったようですね。 そんなこととはつゆ知らず、今年初めてウナギ
-
-
[めし] 博多らあめん てんの焼ラーメン
焼ラーメン、700円。 有名な小金ちゃんのようなソース味ではなく、豚骨味でスープの量が多め
-
-
[めし] 博多まんまる:特濃らーめんはコラーゲンたっぷり
太宰府の31号線沿いにある「博多まんまる」にお邪魔しました。 ↑ 店に
-
-
[めし] 食べログ点数つき 博多うどん & 福岡うどん 名店一覧
こんにちは、麺喰いのイワサキです。 うどん発祥の地は博多やし、やっぱ、うどんは
-
-
[めし] 風靡 のちゃんぽんはゴマ油の香り
ちゃんぽん定食、840円。単品だと700円、餃子、ご飯、たくあんが付いてこの値段。 豚