[めし] 広島お好み焼ひらの の肉玉そばピリ辛麺、うまぁ
公開日:
:
最終更新日:2014/04/14
めしログ
スポンサード リンク
こんばんは、広島焼き大好きの Iwasaki です。
どれくらい好きかというと、以前 広島に泊まった時、朝昼晩お好み焼きでした。
(よい子はマネしてはいけません)
このお店、広島の人気店の暖簾分けなんだそうです。
実はヘビーローテの一角なのに、まだ記事にしてなかったことに気付きました。
↑ お店の外観。こじんまりしてます。
駐車場はちょっと離れたとこに2台分あります。
いつもは、肉玉そば 600円を注文するんですが…
↑ 今回は、肉玉そばピリ辛麺 680円。
麺がちょっと赤いのが分かるでしょうか。
ほどよい辛さです。
いつもながら、水っぽくもなく、カラカラでもなく、安定の焼き上がり。
豚が分厚いのが、この店の特長です。
焼くときの油も少なめで、野菜たっぷりヘルシーですね。
いつもの通り、コショウをいっぱい振っていただきました。
ごちそうさまでした。
広島お好み焼 ひらの 福岡店
092-865-7355
福岡市城南区七隈7-5-26
食べログで見る
Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
観光ガイドには載ってない とっておき福岡おもてなしフォトドライブ & B級グルメスポット
こんにちは、生まれも育ちも福岡の Iwasaki です。 今回
-
-
[めし] 丸和前ラーメンは期待以上の獣臭系だった
北九州ラーメン探訪の第2弾は、丸和前ラーメンです。 ↓ 店内には、豪快に大きな
-
-
[めし] 牧のうどんは福岡県民のソウルフード
こんにちは、メンクイの Iwasaki です。 福岡といえば、
-
-
[めし] 食べログ点数つき 博多うどん & 福岡うどん 名店一覧
こんにちは、麺喰いのイワサキです。 うどん発祥の地は博多やし、やっぱ、うどんは
-
-
[めし] オカノカリーはインド風も欧風もハヤシも美味い!
こんにちは、最近つらい事があった Iwasaki です。 つらい時でも 健康で