自サイトの負荷軽減対策を行ったら かなり高速化できた件
スポンサード リンク
こんばんは、計測マニアの Iwasaki です。
ちょっと前の記事で書いたように、Yahoo砲を食らってアクセスが集中し、レンタルサーバー会社にアクセス制限をかけられてしまいました。
当分このような幸運な被弾はないでしょうが、万が一のためにサーバーの負荷を減らす対策をしたいと思いました。
負荷が減れば読込みが高速化し、訪れてくださる読者のためにも、いいことですし。
調べてみると、以下の記事が見つかりました。
[ WordPress ] やった!!たった10分で。ほんの3つのプラグインと1つのサービス導入でブログが 200% 高速化しました!
【画像付き導入記】 CloudFlareが便利そうなんでWordPressブログに導入してみた
これに習って、まず「CloudFlare」という無料CDN(Contents Delivery Network)サービスを導入し、ネームサーバーをCloudFlareから付与されたものに変更しました。
次に、以下の3つの WordPressプラグインをインストールしました。
・W3 Total Cache
・001 Prime Strategy Translate Accelerator
・DB Cache Reloaded Fix
一番上のプラグインは、参考記事に従って設定を行いました。このプラグインは単独でも CloudFlare との組み合わせででも顕著な効果がありましたが、残り2つのプラグインは私の場合、明瞭な効果はありませんでしたので外しました。
読込み時間の測定には GTmetrix と SEOチェキ!を使いました。
測定したページは、Yahoo砲の記事ページとトップページの2つですが、アクセスが集中するのは、記事ページの場合が多いので、そちらの結果の方が重要と思われます。
結果を報告する前に、述べておかねばならないことがあります。
ページ読込み時間の計測は、非常に難しいということです。
私は計測マニアですので、ここ2週間の間に数百回の計測を行いました。スクリーンショットだけでも100枚は撮りました。最初は、決まった回数だけ計測して、平均値と標準偏差をエクセルで計算していました。
ところが、計測値が安定しないんです。
まず、時間帯で変動します。深夜は昼間より速くなります。日によっても全然測定値が異なる場合があります。酷いときは数日間、それまでの20倍ほど遅くなって、その後、元に戻ったこともあります。それに、計測を繰り返すと1、2回目よりもその後の方が速くなることが多いです。さらには、設定してからキャッシュ化が進んで速度が速くなるまでに1日以上かかる場合があります。
そういうわけで、正確な計測はあきらめて、アバウトに計測することにしました。何回も計測して、ベストタイムを出し、それに近いタイムが何回か出たら、その値を計測値とすることにしました。
以上を踏まえたうえで、あくまでアバウトな計測結果として報告します。
【Yahoo砲の記事ページ】
GTmetrix の測定結果、3秒台 → 2秒台。
SEOチェキ!の測定結果、1.0秒 → 0.03秒。
【トップページ】
GTmetrix の測定結果、3秒台 → 1秒台。
SEOチェキ!の測定結果、1.0秒 → 0.03秒。
以上のように、個別記事、トップページともに、数十%から数十倍もの高速化が達成できました。
高速化、負荷軽減に興味ある方は検討されてはいかがでしょうか。
てことで、ではまた!
2013/05/16 追記:
続編を書きました。
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
今さら気づいた Google Maps を一本指で自在に拡大縮小する方法
こんばんは、方向音痴なら負けない自信がある Iwasaki です。
-
知ってました? Mac に移行したら戻れない「ホテル・カリフォルニア問題」
こんにちは、Eagles が割と好きな Iwasaki です。
-
RSS登録者数の調査は一筋縄ではいかない
こんばんは、Iwasaki です。 先日、気になるサイトの人気度を調べる方法と
-
2017/03/12の内暈と 2015/10/02のグリーンフラッシュ
こんにちは、sky gazer のイワサキです。 内暈(ないうん)ってご存知ですか? 大気光
-
天体写真の固定撮影で 恒星が流れず点に写る最大秒数の計算法 〜 レンズ焦点距離、画素数、撮像素子フォーマットとの関係
こんにちは、Iwasaki です。 天体写真の固定撮影とは? 本格的な天体写
Comment
[…] ■自サイトの負荷軽減対策を行ったら かなり高速化できた件|What’s Iwasaki? -あぷまがサイト重いからな。和尚さんにお願いしよ♪ […]