今年絶対見逃したくない天体ショー 2013年ベスト3
公開日:
:
最終更新日:2013/07/20
ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文
スポンサード リンク
こんばんは、天文ショー大好きの Iwasaki です。
今年も残すところ10ヶ月あまりとなりましたね。
さて、今年は皆既日食とか大流星雨とかはなさそうですが、彗星の当たり年になりそうです。
まず、パンスターズ彗星。
3月10日に近日点(太陽に一番近い点)を通過します。
0〜2等級の肉眼彗星となる予測があるそうです。
今から3週間後以降は目が離せませんね。
ただ、夕方の薄明が残る西の空の地平線近くなので、実際に見た感じは等級よりも暗く感じるでしょう。
次が、ISON彗星(アイソン彗星)です。
こちらは11月28日近日点を通過。
ただ残念なことに、日本では近日点通過時は地平線の下なので見えません。
この彗星は近日点が太陽のごく近くなので、蒸発や崩壊が心配されています。
もし近日点を過ぎても生き残っていれば、昼間でも楽に見えるマイナス10等級ほどの 史上最も明るい彗星になる可能性もあるとのことです。
期待しましょう。
どうしても近日点直後に見たければ、南半球でしょうか。
↑ この画像は1997年のヘール・ボップ彗星です。
(フィルムのコンパクトカメラで撮ったんじゃないかな)
最後、3番目は彗星ではなくオーロラです。
今年の半ば頃に太陽活動が極大になると予想されています。
太陽活動は11年周期ですから、次の極大まで待つとなると…
太陽活動が最も活発なわけですから、派手なオーロラが見られる確率がグンと高いわけです。
北半球のオーロラ観光地に行くなら春か秋がいいでしょうね、夏は白夜ですので。
あと、夏休みに長く滞在できるなら、ニュージーランドの南島という手もアリかもです。
実は私も画策しています。
てことで、みなさんもお見逃しなく!
* 彗星の明るさは不確定な要素も多く、予測どおりに明るくならない場合も結構あります。
2013/03/07 追記:
あと3日で太陽最接近ですが、南半球ではすでに肉眼で見られる明るさになっているそうです。しかし、当初の予想よりは暗く、最高でも2等級程度と下方修正されています。
このサイトを気に入ってもらえたら、RSS登録していただけると嬉しいです。
RSS登録
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
iPhone の Safari で画面下のメニューバーを表示させる4つの方法
こんにちは、Iwasaki です。 iPhone など、iOS 7 が入ってい
-
iPhone の電話の呼び出し時間を変更する方法
こんにちは、iPhone であまり電話をかけない Iwasaki です。 ホン
-
福岡の警固断層地震動の予測地図を Google マップに重ねてみた
こんにちは、イワサキです。 まず、熊本地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 私の住ん
-
今日の太陽:巨大黒点AR2403が見ごろ
こんにちは、skygazer のイワサキです。 台風一過、今日は天気もよく気温もそれほど高くなかっ
-
カメラ初心者におくる被写体選びのヒント〜写真には愛が写る
こんにちは、カメラマニアのイワサキです。 技術的な話が多い当ブログですが、今回はちょっと観念的