[めし] 丸天うどん専門店の万平は期待以上

公開日: : 最終更新日:2017/03/21 めしログ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

 
こんにちは、麺喰いの Iwasaki です。
 

今日は、「麺や ほり野」から麺を仕入れているというお店におじゃましました。

↑ 喫茶店風の外観。内装も洋風でした。個人的には和風の方が(ry
店に入ったとたんに眼鏡が曇りました。
湿度が高いのは、うどん屋さんだから仕方ないのかな。

↑ 昼前のサービスタイムで、親子丼セットが780円から680円になってたので、これを注文。
丸天は10種類くらいから選べるんですが、今回は牛すじ丸天うどんにしました。

↑ 問題の麺は細めの平麺で、かなりの柔麺です。
コシもないんですが、ぼそっと噛み切れるわけではなく、もっちりした食感で、かなり好みです。

うどんつゆは、「牧のうどん」ほどダシが前面に出ているわけではなく、甘めのホントに優しい味でした。この味、癒されるぅ〜。

親子丼の方も、今まで食べたことないくらい優しい上品な味でした。それでいて物足りないわけで全くはないという、不思議なバランスです。卵の半熟具合も完璧。

この界隈は学生街なので がっつり系が多く、繊細な味の店が少なくて寂しかったんですが、こんな店もあるとは。ローテー入り確定です。
 

ごちそうさまでした。
 

万平
092-407-7195
福岡市城南区七隈4-8-19
食べログで見る

 

Posted from するぷろ for iPhone.

2017/03/21 追記
万平は下記へ移転しました(泣)。

福岡市博多区東那珂1-14-46 フィレオ博多2F

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

[めし] くら寿司のうな丼598円がコスパ良すぎな件

  昨日は、土用の丑の日だったようですね。 そんなこととはつゆ知らず、今年初めてウナギ

記事を読む

[めし] 福岡のカレー好き必見の本(大野万太郎 著)を見つけた!

こんにちは、ここんとこ毎日のようにカレーを食べてる Iwasaki です。   昨

記事を読む

[めし] オカノカリーのラム肉のキーマカレーが超絶ツボなんですけど

こんにちは、オカノカリーに通いつめている Iwasaki です。   今回は前の記

記事を読む

[めし] 鶴と亀のちゃんぽんは濃厚鶏ガラ

  こんにちは、水炊き屋に行くとスープばかり飲んでる Iwasaki です。

記事を読む

[めし] ボン田中で八年カリーをいただく

八年カリー、580円。 カリーって書くのでインド風みたいですが、欧州カレー風で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑