オレンジのアイコンの旧 食べログが いつの間にか使えるようになってる!

公開日: : ブログ, 人さまのアプリ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんにちは、iPhone で2番目によく使うアプリは食べログの Iwasaki です。
 

その食べログの iPhone アプリ、2014年2月13日にリニューアルされて、白いアイコンの別アプリとして登場しましたよね。

tabelog-on

そのとき、古いオレンジのアイコンのアプリは起動できなくなってたんですが、今日試しに起動してみたら、ちゃんと動きました。捨てないで良かったぁ。

新アプリは、いくつか新機能の追加されてて、慣れればいいんでしょうが、私はなかなか慣れずストレスを感じていました。

tabelog

↑ たとえば、閲覧履歴リストを見ると、新アプリ(左)ではたったの2個半しか見れません。以前は、4個半も見えてたので、スクロールに2倍近い手間と時間がかかってしまいます。

他にも、地図画面で検索しているときに、地図を移動しても自動的に再検索してくれず、いちいち再検索ボタンを押さないといけないなどなど。

いろいろ大人の事情があって、アップデートではなく一からのリニューアルに踏み切ったんでしょうが、ユーザーとしてはどうも納得いきませんでした。
 

古いアプリを捨ててない人限定ですが、また使えることが分かって良かったなぁと思います。
 

てことで、ではまた!

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

no image

新作 iPhoneアプリ「ゼロヨン計測」リリース!

こんにちは、Iwasaki です。   今日、新作がリリースされました。 第二

記事を読む

iPhone、iPad、MBPの解像度などから最適距離と画角を計算してみた

  こんばんは、Excel 大好き Iwasaki です。   前回の

記事を読む

尿酸値が高い人や痛風が怖い人のためのプリン体講座:細胞密度の高い食品は要注意!

  こんばんは、Iwasaki です。   今日、ひょんなことから T

記事を読む

no image

けん玉の技「とめけん」を簡単に成功させる方法

こんにちは、Iwasaki です。   今日ネットを見てたら、こんなニュースがあり

記事を読む

各国のCOVID-19状況の分析 (2020/03/22時点) その1 〜ホットスポットはポルトガルとアメリカ

こんにちは、計測マニア イワサキです。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、私な

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑