新作 iPhoneアプリ「ゼロヨン計測」リリース!

公開日: : 最終更新日:2014/03/03 ブログ, 開発・自作アプリ

スポンサード リンク

スポンサード リンク

こんにちは、Iwasaki です。
 

今日、新作がリリースされました。
[ニッチな精密計測シリーズ] 第二弾! 「ゼロヨン計測」です!
(リリース時は加速性能という名前でしたが、その後、ゼロヨン計測と改名しました)

名前のまんま、車の加速性能を計測するアプリです。
なんか小学生が3秒で思いついたようなアプリ名ですね。

チューニングの効果を確認したり、車の調子をチェックするのに最適です。
マニュアル車の場合、スタートやシフトの練習などにも使えます。

 

前作「移動メジャー」は、ギリシャで14日連続カテゴリー1位になるなど、大ヒットしましたが、それと同様に、加速度センサーを使った 4個目のアプリになります。
[ニッチな精密計測シリーズ] としては「落下距離計」に続く第二弾です。

移動メジャーは、精度がなかなか出なかったので、無料の [面白おおざっぱ測定シリーズ] として出しましたが、加速性能は、アルゴリズムは同じなのに、iPhone車に固定するため、前回の苦労がウソのように精度が出ました。
最初の実機テストで、あまりの正確さに私自身がビックリしたほどです。
GPSで距離の補正をすることも考えてましたが、その必要はないと判断しました(コード組めないのも理由ですがw)。

特長や開発裏話は、これからぼちぼち書いていこうかと思います。

車好きのみなさん、ぜひよろしくお願いします。

 


ゼロヨン計測 1.2(¥400)
カテゴリ: スポーツ, 仕事効率化
販売元: Masayuki Iwasaki(サイズ: 0.3 MB)

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事

フルサイズのイメージセンサー(撮像素子、撮像板)のメリット その2:光量不足・拡大に強い

  こんにちは、Iwasaki です。   前回は、ボケ表現を使うなら

記事を読む

アルツハイマー病など認知症に効く! 脳と体を同時に動かす運動プログラム

こんにちは、糖質制限ダイエット中の Iwasaki です。   認知症患者の約7割

記事を読む

観光ガイドには載ってない とっておき福岡おもてなしフォトドライブ & B級グルメスポット

  こんにちは、生まれも育ちも福岡の Iwasaki です。   今回

記事を読む

2013年の当ブログを振り返る:Twitter からの流入が激減!

こんばんは、解析好きの Iwasaki です。   今年も残すところ5時間

記事を読む

いま太陽がアツい! 巨大黒点AR2192をミラーレス機や iPhone で撮ってみた

いま太陽に、めったに見れないほど巨大な黒点が出ているのをご存知ですか? 宇宙天気のサイトによる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサード リンク

スポンサード リンク
ようかん対決!とらやvs井村屋

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

防犯カメラ ATOM Cam2 レビュー

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

「ピタゴラスの定理」を図だけで証明

こんばんは、数学大好きイワサキです。 ずいぶん前に思いついた「ピ

虹メガネ(分光メガネ)のススメ

  こんばんは、計測マニアのイワサキです。  

超簡単! きな粉で作る納豆味噌のレシピ

  こんにちは、計測マニアのイワサキです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑