「 ブログ 」 一覧
中国からの越境大気汚染 PM 2.5 に注意! サイトやアプリでチェックしよう
こんにちは、空を見るのが好きな Iwasaki です。 中国から過去最悪レベルの大気汚染物質が日本へ飛来しているようです。 このところ中国では大気汚染が酷く
1月20日未明、関東上空にあらわれた大火球の3日後の詳細
2013/01/23 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文
こんにちは、珍しい自然現象大好きの Iwasaki です。 1月20日未明、関東上空に火球あらわる(動画あり) の続編です。 あれから3日が経ち、いろんなこ
けん玉の技「とめけん」を簡単に成功させる方法
こんにちは、Iwasaki です。 今日ネットを見てたら、こんなニュースがありました。 けん玉の技「とめけん」242人ピタリ 最多ギネス認定 「とめけん」ていうのは、
1月20日未明、関東上空に火球あらわる(動画あり)
2013/01/20 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 YouTube
こんにちは、Iwasaki です。 今朝ツイッター見てたら、今朝未明2:42ごろ、埼玉や茨城などで多くの人が閃光とそれに続く爆発音を報告していました。 ググ
iPhone の MNP キャッシュバック額を10店舗に聞いてみたら見事にバラバラだった件
2013/01/10 | ブログ, ライフハック他, 人さまのアプリ Google Maps, iPhone
こんにちは、Iwasaki です。 MNP ってありますよね。 私も何の略か知らなかったんですが、調べてみると: Mobile Number Portabil
テザリングについての覚え書き〜 Bluetooth とか
こんにちは、SoftBank でテザリングが始まって大興奮の Iwasaki です。 いよいよ今日12/15から、始まりましたね。 キャリアアップデートは数日前にし
Google 検索 BAN から復活するまでの道のり
こんにちは、Iwasaki です。 一昨日ごろより当サイトが、Google 検索 BAN から復活したようです。 10/29に検索クエリの表示回数が20分の1以下に激減
クラゲを飼おう!
2012/12/03 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 YouTube
こんにちは、動物大好きの Iwasaki です。 もう4年ほど前になりますが、クラゲを飼ってたことがありました。 この記事読んだからって、クラゲを飼おうなんて人がそうそうい
RSS登録者数の調査は一筋縄ではいかない
こんばんは、Iwasaki です。 先日、気になるサイトの人気度を調べる方法として、RSS登録者数を見る方法を書きました。 その後、いろいろなサイトを調べてみたところ、一筋縄で
気になるサイトの人気度を調べる方法
こんにちは、Google検索BANを食らって落ち込んでる Iwasaki です。 旧サイトに記事の一部を残していたせいで、このサイトがコピペサイトに認定されたんじゃないかと思います。
博多弁と英語の意外な共通点
こんにちは、生まれも育ちも福岡の Iwasaki です。 先日 うまみ会でご一緒した たちさんのブログに、博多の名物店の記事が載りました。↓ かろのうろん — 博多の老舗「
iPad で1つ前のアプリに瞬時に切り替える方法
こんばんは、iPad をほぼ100% 寝モバに使ってる Iwasaki です。 さっき、iPad を触ってて偶然見つけた機能を紹介します。 普通、バックグラウンドアプリ(今
意外と知られていない? iPhone の画面を一時的に拡大する方法
こんにちは、iPhoneをカーナビ代わりに使っている Iwasaki です。 今回は、カーナビ的な使い方を例にとって、画面拡大の方法を書いてみます。 もちろん、老眼や弱視などで
iOS 6.0.1 の変更点
こんにちは、Iwasaki です。 今日、iOS 6.1ベータ版が開発者向けに公開されましたが、一般向けにはiOS 6.0.1 が公開されたようですね。 今回は迷わずアップデートでよさそう
初心者のための流星群の見方
2012/10/25 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文
こんにちは、趣味にはこと欠かない Iwasaki です。 10月21日13時はオリオン座流星群の極大でしたが、みなさん見れましたか? 私は20日未明に30分ほど