「 ブログ 」 一覧
武雄市の樋渡市長が 小学校1年生向けのプログラミング教育を撤回すべき5つの理由
こんばんは、底辺開発者の Iwasaki です。 昨日のニュースで、毎度お騒がせの樋渡市長が武雄市立山内西小学校の1年生40名を対象に、タブレットPCを使って放課後にプログラミン
蚊やダニの痒み(かゆみ)を止める最強の方法は温熱法!
こんにちは、痒みを我慢できない Iwasaki です。 もうすぐイヤな蚊のシーズンですね。 でも、この温熱法さえ知っていれば大丈夫! 以前の記事で、いろんな方法を
Mac OS X Marvericks で 難読漢字など日本語の読み上げ設定に苦労した話
こんにちは、国語が苦手だった Iwasaki です。 Mac でサイトを閲覧してるときなど、難しい漢字が読めない時ってありませんか? そういう時には、読みたい部分をドラッグ
Google Maps 3.0.0 のアップデートで 前から欲しかったスケールバー機能がついに!
2014/05/08 | ブログ, 人さまのアプリ Google Maps, 計測マニア
こんにちは、iPhone で一番良く使うのは自作アプリではなくて Google Maps な Iwasaki です。今までもいろいろな記事を書きました。 その Google Ma
iOS 7.1 リリース! 気になる新機能や変更点:CarPlay、Siri男、指紋認証、祝日、自動HDRなど
こんにちは、Iwasaki です。 今日、2014/03/11は東日本大震災から3年目ですね。犠牲者のご冥福と被災地の復興を心よりお祈りいたします。 さて そんな今日、Ap
オレンジのアイコンの旧 食べログが いつの間にか使えるようになってる!
こんにちは、iPhone で2番目によく使うアプリは食べログの Iwasaki です。 その食べログの iPhone アプリ、2014年2月13日にリニューアルされて、白いアイコ
福岡県民必見! どの市町村や区が人口密度の割に犯罪発生率が高いのか?
こんばんは、福岡市在住 ン十年の Iwasaki です。 前回の記事で書いた、各都市の犯罪発生率を人口密度との関係性で見ていくという視点が大反響でした(私の中だけで)。 そ
政令指定都市の犯罪発生率ランキングで福岡市は何位?
こんにちは、福岡市民の Iwasaki です。 福岡県はホントに住みやすい所なんですが、他県のみなさんからは「修羅の国」なんていう不名誉な称号で呼ばれたりもします。確かに県別の犯
第2回福岡ブロガーピット(#ブロピ)に参加して サイト管理や集客について考えたこと
こんにちは、最終週になって今月最初のエントリーを書いている Iwasaki です。 この更新頻度でブロガーと名乗るのもおこがましいんですが、昨日 2月23日(日)、北九州市で @
アルツハイマー病など認知症に効く! 脳と体を同時に動かす運動プログラム
こんにちは、糖質制限ダイエット中の Iwasaki です。 認知症患者の約7割を占めるアルツハイマー病は、全国で400万人以上と推定されています。現時点では有効な治療法もなく、こ
今夜から明日の未明、しぶんぎ座流星群の極大で観測条件は最高ですよ!
2014/01/03 | ブログ, 自然・科学・計測・原発 天文
明けましておめでとうございます、寒がりの Iwasaki です。 2014年も What's Iwasaki? をよろしくお願いします。 お正月、いかがお過ごし
2013年の当ブログを振り返る:Twitter からの流入が激減!
こんばんは、解析好きの Iwasaki です。 今年も残すところ5時間を切ったことですので、2013年の当ブログをささっと振り返ってみたいと思います。