[めし] 丸和前ラーメンは期待以上の獣臭系だった
スポンサード リンク
北九州ラーメン探訪の第2弾は、丸和前ラーメンです。
↓ 店内には、豪快に大きなメニューがぶら下がってます。
↓ 当然、ラーメン、600円を注文します。
↓ 前回の魁龍と同様に、かなりの太麺。
スープは、私好みのやや黄色がかった獣臭系。
獣臭の強さは魁龍以上なので、アンチ獣臭系の人はアウトでしょう。
獣臭のわりに、そう濃厚でもドロドロでもなく、脂も普通よりやや多めという程度。
どストライクであります!
私の中のベスト3に入ります。
北九州は獣臭系の宝庫なのかもしれません。
80kmも離れていますが、わざわざでも また来たいと思いました。
ごちそうさまでした。
丸和前ラーメン
093-962-4064
福岡県北九州市小倉北区魚町 スーパー丸和斜め前 屋台
食べログで見る
Posted from するぷろ for iPhone.
スポンサード リンク
関連してなさそうだけど面白いかもしれない記事
-
-
[めし] とんかつ翁
ロースカツ定食、1200円。 看板メニューは上ロースカツ定食、1350円ですが、1
-
-
[めし] 黄金の福ワンタン まくりの担々麺は胡麻ペーストたっぷり
担々麺、550円。 ゴマペーストの量がハンパないです。 かなりの人気店で、昼時は待たない
-
-
ボケ円径、ボケ量、ボケの大きさの計算原理
お久しぶりです、Iwasaki です。 古いサイトに書いていた
-
-
[めし] 熟成7ヶ月の自家製生ハム(コッパもどき)
ときどき生ハムを作っています。 今あるのは、7ヶ月前に仕込んだコッパもどき。 熟成がかなりい
-
-
[めし] 飲んべえのためのライフハック1:安ワインをおいしく変身!
こんにちは、アプリで稼いで毎晩数千円のワインを飲めるようになるのが夢の Iwasaki です